国家権力に入り込んだ創価学会政治部・公明党は、
政教分離の憲法違反状態である。
あの坂口厚生労働大臣時代の非正規雇用の推進で、
今や正社員でなく非正規雇用が三割を超えている時代です。
日本の若者は、結婚しようにも、子供を産もうにも、車を購入しようにも、
経済的にできにくい時代になってしまいました。
高齢化社会の中、年金も六十歳受給と言っていたのが、六十五歳受給に変え、さらに七十歳受給にまでしていこうと考えているようです。
外国へのカネのバラマキ「30兆円」と、言われています。
「派遣やバイトのクビキリも増えています。」
この事は、日本文化チャンネル桜でも報道していました。
日本人の家庭争議や自殺の増加も。
政治案件によるものが増えてきました。